一定期間更新がないため広告を表示しています
武器輸出三原則、見直しを=「内閣でしっかり議論」−北沢防衛相(時事通信)
- 2010.01.18 Monday
- -
- 10:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by yihiomcn25
北沢俊美防衛相は12日午後、都内で開かれた防衛関連の業界団体「日本防衛装備工業会」主催の賀詞交歓会であいさつし、海外への武器輸出を禁じた政府の武器輸出三原則に関し、「わが国とすれば、そろそろこういうものについても、基本的な考え方を見直すことがあってしかるべきだ。しっかり鳩山内閣の中で議論しながら考えていきたい」と述べ、緩和を検討すべきだとの認識を明らかにした。
年末に予定される新たな防衛計画大綱や次期中期防衛力整備計画(中期防)の取りまとめの中で、検討課題となる見通し。ただ、民主党内には緩和に慎重な声もある上、連立を組む社民党の反発も予想されるため、議論の行方は不透明だ。
【関連ニュース】
・ 迎撃ミサイルの欧州輸出に含み=北沢防衛相
・ 履行報告は29カ国=安保理の対北制裁
・ 共産、「世界に逆行」と報告書批判=安保防衛懇
・ 安保政策、転換を意図=実現性は不透明
・ <東京メトロ>有楽町線で火花 一部で運転見合わせ(毎日新聞)
・ 石川議員を再聴取、供述矛盾点ただす?(読売新聞)
・ <共産党>党大会開く 参院選控え独自色の打ち出しへ(毎日新聞)
・ <記録映画>空襲で負傷し障害…現状告発、東京で試写会(毎日新聞)
・ 11月機械受注、11.3%減=2カ月連続で縮小(時事通信)
年末に予定される新たな防衛計画大綱や次期中期防衛力整備計画(中期防)の取りまとめの中で、検討課題となる見通し。ただ、民主党内には緩和に慎重な声もある上、連立を組む社民党の反発も予想されるため、議論の行方は不透明だ。
【関連ニュース】
・ 迎撃ミサイルの欧州輸出に含み=北沢防衛相
・ 履行報告は29カ国=安保理の対北制裁
・ 共産、「世界に逆行」と報告書批判=安保防衛懇
・ 安保政策、転換を意図=実現性は不透明
・ <東京メトロ>有楽町線で火花 一部で運転見合わせ(毎日新聞)
・ 石川議員を再聴取、供述矛盾点ただす?(読売新聞)
・ <共産党>党大会開く 参院選控え独自色の打ち出しへ(毎日新聞)
・ <記録映画>空襲で負傷し障害…現状告発、東京で試写会(毎日新聞)
・ 11月機械受注、11.3%減=2カ月連続で縮小(時事通信)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (5)
- March 2010 (16)
- February 2010 (25)
- January 2010 (20)
- recent comment
-
- 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ みっくみく (08/27) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ タランチュラ (06/12) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ リンデル (01/15) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ ガトリング白銀 (01/10) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ ソルバルウ (01/03) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ こういち (12/24) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ 晶太郎 (12/20) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ モグモグ (12/17) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ ヘッド (12/08) - 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
⇒ 俊之 (12/04)
- 司法修習生の給与維持訴え=日弁連などが集会―東京(時事通信)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-